人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風街角

sion920.exblog.jp
ブログトップ
2017年 03月 17日

ラピュタ写真部 第二回目 福寿草の里へ

ラピュタ写真部、2回目は青梅の隠れ里へ行って来ました。と言っても、もう一ヵ月も前の事になります^_^;
ちょっと時間を遡っての記事で恐縮ですがよろしければご覧ください。



ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15431124.jpg





2月11日(土) まめちゃん、ずーたくん、しずくねえさんのラピュタ写真部、もとい、お笑いトリオは、
JR青梅線の某駅に降り立ちました。
まだまだ、空気は冷たいのですが、最強晴れ女と自負するしずくねえさん、真っ青な青空が広がっています(笑)
結成1カ月のほやほや写真部、まだ湯気が立ってますが、三人が師と仰ぐいがりまさし先生の教えを守り、
写真をこよなく愛するメンバーは、もうすっかり意気投合して、以前からの親友のようです。



ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15330859.jpg



隠れ里へは、本当は山越えして行きたいところですが、今回は時間短縮を狙ってタクシーにて現地に向かいます。
タクシーの運転手さんには、「細い林道なんですが行ける所まで行っていただけますか?」とお願いすると、
快くOKしてくださり、なんと集落の入り口までタクシーで乗り付けてくださいました。
ラッキーです!早朝の写真が撮れるってもんです!優しい運転手さん、どうもありがとうございました(^^)


昨夜の雨は、青梅の山間部は雪になったと聞いています。遠くの山は真っ白です。
もしや、福寿草と雪とのコラボが撮れるのではと期待していましたが、なんと期待通りのシチュエーション!!やったね~♪



ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15305716.jpg




なごり雪の中から、顏を出した葉っぱとザラメのような雪の質感がなんともいいなぁ。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15325523.jpg


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_02385858.jpg

着いたばかりは早朝だったので、山陰の斜面にはまだお日さまの光が届いていなくって、
福寿草たちも眠たげでした。いまにもほどけそうな蕾がかわいいです。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15292505.jpg



名残り雪があちらこちらに残っていて、だけどそれはもう、
陽の光と共に昇華していくばかりの春の淡雪でした。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_16272347.jpg



透明な光が透けて綺麗です。



ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15321815.jpg





枯れ葉の中に小さな塊が残っていました。陽が差してキラキラと輝いて綺麗でした。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15343903.jpg




なんだか、宝物のように輝いていました。



ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_16295301.jpg



ほんとうに淡雪ですね。



ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15363981.jpg




ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15364581.jpg




納屋のトタン屋根の雪も、お昼には消えているでしょう。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15443017.jpg



日の当たる畑では梅の花が満開です。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15333418.jpg




ここの福寿草は青梅草といって、原種の福寿草が自生しているのだそうです。
蕾は、ガクが漆黒のような濃いボルドー色です。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15373846.jpg




少し開き始めると、金色の花びらが覗きます。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15345187.jpg





そのうち、群生地の斜面にも陽射しの温もりが降りてきて、蕾たちが膨らみ始めました。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15374857.jpg




青梅草は、金緑色にも見えます。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_16334553.jpg




ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15380162.jpg




この頃の葉っぱは緑のマントのようですね。



ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15405986.jpg




ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15402435.jpg




汚れの無い美しい花びらが初々しいです。




ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15405531.jpg




三兄弟。ん?ラピュタ写真部みたい(^^)


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15383046.jpg



ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15394052.jpg



ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15400694.jpg



青梅草は、一重の花びらのものが多いのと、花芯が薄い黄緑色。
最大の特徴は、花が終ったあと結実して大きな実が付くところです。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15394564.jpg




ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15395327.jpg




雄蕊も長いように思うのですが。



ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15583190.jpg




ずうたくん、三脚持参で一生懸命に撮影中です。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_16361879.jpg


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_16350206.jpg



ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_16350797.jpg




ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_16351378.jpg



ちいさな草の葉の緑が清々しくて美しかったので撮ってみました。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_16355677.jpg



なんとなく温かな春の息吹を感じませんか?



ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_16355061.jpg


まだ、目覚めたばかりの福寿草たちが可愛らしくて、いろんな角度で撮りました。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15412098.jpg


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15421068.jpg



花びらの中のひと粒の雫を強調したかったけれどうまく撮れませんでした。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15421421.jpg



落ち葉の中から咲き出した福寿草の感じが何とか出せたでしょうか?


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15435050.jpg


こんな感じで群生しているのです。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15431881.jpg



カエデの花芽と葉っぱの赤い芽が美しかったです。



ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15442531.jpg



ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15442206.jpg



クモの巣と葉っぱの縁が七色に輝いていたのですが、上手く表現できませんでした。


ラピュタ写真部 第二回目  福寿草の里へ_b0246693_15450758.jpg
続きます。


by kazematikado | 2017-03-17 02:51 | 写真展&写真教室


<< ラピュタ写真部 第2回目 隠れ里へ      青梅繭蔵LIVE >>